月別アーカイブ: 2015年7月

相模原 新築戸建リノベーションプロジェクト 塗り本番

イニシャルが泣き顔(T.T)の田尻です。

先日からブログでご紹介している相模原の建売住宅リノベーションプロジェクトですが、昨日、塗装のお手伝いをしてきました。ご主人様が廊下の土壁塗り、奥様がLDK壁のペンキ塗りの担当です。私は奥様が届かない天井付近のペンキ塗りの係りになりました。

自分の家ではないので、塗り始めがかなり緊張しましたが、横でご主人様や奥様が「あっ!!!」と先にミスをしてくれたおかげで途中からは少し安心して作業を進めることができました。(笑)

お昼過ぎから弊社当山も合流して夕方までかかりましたが、廊下の土壁は落ち着いたグレー、そしてLDKに入ると青とピンクというカラフルなお部屋に仕上がりました。DIYのお手伝いは久しぶりだったので本当に楽しかったです。

土壁が乾くと色も落ち着いてくると思うので、完全に仕上がったところもまた見るのが楽しみです。
(T.T)
↓これ同じ家ですよ!ぜんぜんそう見えませんよね!
新築住宅リノベーション (1)新築住宅リノベーション (3)
~アーキプロジェクトでは不動産・住宅ローンの無料相談受付中!~
http://www.archproject.co.jp/

相模原 新築戸建リノベーションプロジェクト 準備の養生

イニシャルが泣き顔(T.T)の田尻です。

昨日もブログで紹介した相模原の建売住宅リノベーションプロジェクトですが、本日夕方からDIY塗装前の養生をお手伝いしてきました。前回見に行ったときはまだリノベーション工事時の養生があったので、一部分しか見えませんでしたが、今日は養生もなくなりお部屋全体の雰囲気がつかめる状態になっていました。床も張り替えたのですが、かなり良い雰囲気に仕上がっていました。

お施主様が先に来て養生を進めていて頂いたおかげで、あまり時間もかからず準備の養生は完了しました。いよいよ明日からは塗りに入ります。私も明日は朝から一日お手伝いさせていただく予定です。こういう現場での作業は結構好きなので、それも楽しみですし、塗り終わってどんな仕上がりになるのかもとても楽しみです。

話は変わりますが、現場から事務所に戻ってくる途中に虹が出ていました。そして事務所に戻ってきたら今度は事務所の入口にタマムシとまっていました。どちらも久しぶりに見ましたが、七色つながりで不思議な感じがしました。何かの前兆ですかね?
(T.T)
~アーキプロジェクトでは不動産・住宅ローンの無料相談受付中!~
http://www.archproject.co.jp/
IMG_3766IMG_3767

新築戸建リノベーションプロジェクト DIY講習

イニシャルが泣き顔(T.T)の田尻です。

相模原で進めている建売住宅のリノベーションプロジェクトですが、ようやく工事も完成に近づいてきました。残りはお施主様のDIYで仕上げる壁の塗装です。

塗装の材料は田園都市建築家の会の協賛会にも入って頂いている日本エムテクスさんの天然スタイル土壁。原料に卵の殻が入った高い調湿効果のある土壁です。

昨日、お施主様と設計を担当した建築家の金刺さんと一緒に日本エムテクスさんの事務所に行って、塗り方の講習を受けてきました。まずは事前に準備する道具一式の説明を受け、養生の仕方を教わり、いよいよ試し塗りです。お施主様も最初はおそるおそるでしたが、最後の方は手馴れた手つきで塗っておられました。

土壁は塗り方次第でいろいろなテイストに仕上げることができるので、本番がどんな仕上がりになるのか今からとても楽しみです!DIY部分は結構たくさんあるので、私も微力ながらお手伝いさせて頂こうと思っています。完成したらまたご報告できればとお思います。

余談ですが、日本エムテクスさんの事務所は元チャゲ&飛鳥の事務所だったそうですよ。
(T.T)
~アーキプロジェクトでは不動産・住宅ローンの無料相談受付中!~
http://www.archproject.co.jp/
建売リノベ DIY (1)建売リノベ DIY (2)建売リノベ DIY(3)

夏祭りの準備。

こんにちは、お祭り好きの當山です。

さて、今年もたまプラーザの夏祭りまであと少しとなってきました。
FullSizeRenderIMG_2479

我ら田園都市建築家の会も夏祭りに参加を初めて今年で3回目となります。
昨年から川崎の地ビール販売のほかに夏休みこどもワークショップを始めました。

去年は家を型どっった、MINI黒板づくり、自分の好きな色のペイントを使って
個性的な黒板がたくさん出来ました!夏休みの工作の宿題にぴったしだとご父兄からも
とても好評でした。
IMG_3762

さてさて、今年はどんなワークショップを行うか!メンバーの建築家が試行錯誤していくつかの試作品もつくり、今年はオリジナル植木鉢つくりに決定! これがその試作品です、どうです楽しそうでしょ。
IMG_3761

今年はどんな個性的な色使い、デザインの植木鉢が出来る事やら?とっても楽しみです!
7月25日(土)、26日(日)のたまプラーザ駅前商店会夏祭りでお待ちしております。
夏休みの工作宿題でお困りのお父さん、お母さん、是非お気軽にお立ち寄り下さい。冷えた川崎の地ビールもありますよ。    〈To-yama〉

型式認定の中古戸建

イニシャルが泣き顔(T.T)の田尻です。

今回は以前にお取引をした中古戸建のお話です。そのお客様は昭和50年代にハウスメーカーによって建てられた軽量鉄骨造の建物を購入してリノベーションを検討されていました。

住宅購入者への税制優遇制度に住宅ローン控除というものがあり、このお客様はその利用も含めて考えていたのですが、軽量鉄骨造の建物の場合は築20年以内という要件があるので、そのままですと利用することができません。
ですが築20年以上経っていても耐震適合証明書を取得することができれば住宅ローン控除の利用が可能になります。

それなら耐震適合証明書を取りましょう!という話になるわけですが、ここに落とし穴が・・・

ハウスメーカーの型式認定で建てられた住宅の場合、耐震適合証明書の取得がそんなに簡単ではありません。型式認定とは、ざっくりいうと国土交通大臣から予め認定された構造や仕様などに則った型式で建てるのであれば、確認申請業務が簡略化できるしくみのことです。

型式認定は各ハウスメーカー独自のものなので、建てたハウスメーカーしか分からない部分があり、それを増改築しようとすると分からない部分を一から紐解いていかなければならず、ハードルが高くなってしまうわけです。

ハウスメーカーでの新築、建て替えやハウスメーカーの中古戸建購入を検討される場合はご注意くださいね。

ちなみに今回のお客様の場合は、不動産のご契約前に上記のご説明をしたところ元々建っていた中古戸建を取り壊して建替える方向で進めることになりました。

コストもそんなに変わらないくらいでしたので、結果としては良かったと思います。
(T.T)
~アーキプロジェクトでは不動産・住宅ローンの無料相談受付中!~
http://www.archproject.co.jp/