月別アーカイブ: 2022年9月

土地見学は悪天候の方が良い?

こんにちは。代表の田尻です。

今日はお客様と工務店さんと一緒に土地見学に行ってきました。朝からお天気が不安定で現地に到着して土地を見ようと車を降りた途端にどしゃぶりになったりしてなかなか見学しづらい日でした。

ですが、土地は悪天候の中で見学した方が良いと思います。というのも、天候の良い日だと見ることができなかった(気づけなかった)状態を見ることができるかもしれないからです。

今日見学した土地の中には川に近いがありましたが、この大雨の中での水嵩や流れの状態を見ることができます。また、起伏のある地域の場合は、高いところから敷地に雨水が流れ込んでいないかなどチェックすることができます。

都合よく雨が降ってくれるわけではないですが、雨の日を避けるのではなく、あえて見学に行ってみるのも良いと思います。

健康保険証の番号

こんにちは。代表の田尻です。

以前に運転免許証の番号でローンが通らない事があるというお話をブログに書いたことがありますが、今回は健康保険証の番号のお話です。

健康保険証をみると保険者番号と書いたところに8桁の数字が並んでいます。この数字にも意味があって、最初の2桁が法別番号といって医療保険制度の区分となります。

例えば「34」ですと公立学校共済組合などとなりますので、学校の先生などですとこの番号となります。「31」は国家公務員、「32」は地方公務員の保険証となります。

ちなみに私の健康保険証は「01」で中小企業などの保険証がこれに該当します。大企業になると「06」となります。国民健康保険には法別番号がないので、保険者番号が6桁となっています。

保険証を見ただけでもある程度は職業が推測できますので、知っていると面白いですよ。

ライフライン(給排水管・ガス管)の引込工事

こんにちは。代表の田尻です。

注文住宅を建築するための土地購入時の注意点として、ライフラインの引込が1つ挙げられます。

新規分譲現場ですと新規の給排水管、ガス管が引き込まれた状態で引渡しを受けることも多いですが、古家が建っている土地を購入する場合、既存家屋が古い場合は給水管の口径が細かったり、ガス管の引込がないことがあります。

そのような場合は、土地購入後に買主側でライフラインの引込工事をすることになります。道路を掘削して本管から引込をするので、引込の距離にもよりますが、数十万からの費用がかかります。

もう一つ踏み込んだ注意点としては、道路に掘削制限がかかっていないか、という点です。新しく舗装された道路に関して、掘削の制限がかかっていることがあり、このような場合でも掘削ができないわけではないですが、掘削した後の復旧範囲が広くなるなど、コスト増の要因となる可能性があります。

これから土地購入を検討されている方は、このようなところもチェックされると良いかと思います。