月別アーカイブ: 2015年6月

展示場見学

こんにちは當山です。
今日は一日はっきりしない天気でしたね。

さて、先日一緒に仕事をしていますタツミプランニングさんの横浜の展示場を見学しに伺いました。展示場のコンセプト・デザインをスペインの世界的デザイナーのハビエル・マリスカル氏とコラボレーションし、「究極の提案住宅」を表現したというものでした。
ハビエル・マリスカル氏ってわかりますか?1992年バルセロナオリンピックのマスコット「コビー」の生みの親としても知られる、スペインを代表するグラフィック・プロダクトデザイナーです。

建物の形は斬新でとても面白かったです、木造では普通では無理だとされる形を構造部材から新しく検討し実現したというもの、通常だと角柱に取り付ける金物部材を丸柱に取り付ける事で自由な角度で梁をかけられる構造となっていました。それによりこの微妙な角度での建物形が実現しているんですね。内装デザインも随所にいろんなアイデアがとても参考になりました。色使いもそうですが、何とも言えない手作り感もあって見ていて楽しかったですね。3月にOPEN以来、来場数も全展示場中でも上位に入るとの事。なるほど・・大手ハウスメーカの建ち並ぶ総合展示場の中で、この佇まいでこの斬新さなら当然の結果と納得でした。

先日、新築を購入してリノベーションをするというプロジェクトをご紹介しましたが、固定概念にとらわれずに色々とチャレンジしてみるって大切なように思います。
それにはまずは僕らが頭を柔らかく、色々な物を見て吸収して考えて、それを僕らなりに提案出来るようになることが必要。その先にお客さんの自分らしい暮らし方を一緒に見つけていく方法があるんじゃないでしょうか。今日はそんな事を改めて思う一日でした。   〈To-yama〉

IMG_3626IMG_3663
斬新な色使いと、微妙な角度で構成された形が目立ってました。

IMG_3628
キッチン回りは、手作り感もありいい感じでした。

IMG_3632
ブルーのタイルにシャワーは、空の青に太陽を見立てているとか・・

IMG_3654
これなんだと思いますか?ペイントじゃなくシールなんです。遊び心があって楽しいですね!

相模原新築リノベ!?プロジェクト

イニシャルが泣き顔(T.T)の田尻です。

今、相模原で新築戸建(建売住宅)のリノベーションプロジェクトを進めているのですが、先日、無事に設計契約と請負契約を交わしました。

新築でリノベ?って不思議に思われる方も多いのではないでしょうか?
施工会社さんも新築マンションをリノベしたことはあるけど、新築戸建は初めてですとおっしゃっていました。

今回のお客様も当初は中古戸建も検討されていました。ですが、色々と探していく中で程度の良い中古戸建だと新築戸建と価格面で大差がないことや中古は構造など蓋を開けてみないと分からないところがあるリスクを考慮して出た結論でした。

このお客様はご自宅の賃貸マンションもご自身で壁紙などを張り替えて、好みの空間を作り上げておられます。今回も一部の壁はお客様ご自身で塗る計画です。

建売住宅にありがちな間取りに対する不満もリノベーションで解消します。今回の物件はお風呂や洗面が2階にあるのですが、「来客時の手洗いをどうしよう?」と心配があったので1階の玄関ホール付近に洗面を新設することにしました。玄関ホールからリビングへ続く廊下の壁も塗り替えてガラッと雰囲気を変える予定です。

新築住宅に手を入れるので多少勿体無い気もしますが、建売はコストパフォーマンスに優れているので、土地を買って注文で建てることを考えると総コストはかなり押さえられます。それで自分たちの好きな空間を手に入れることができるのならアリな方法かなと思います。

どんなお宅になるのか、今から楽しみです。来月には完成予定ですので、完成したらまたご報告したいと思います。
(T.T)

http://www.archproject.co.jp/

チラシ配布中です!

こんにちは當山です。
アーキプロジェクトの新作チラシが完成しました。
今回は、オールカラー&リバーシブル仕様!まあ、簡単に言えば、両面カラー刷りってことなんですが・・僕らが得意とする2つの取り組みをオモテ・ウラに詰め込みました。

オモテ面は、「土地探し」!
不動産選びは、もちろん土地の広さや価格、駅からの時間、周辺環境といったスペックはとても大事だと思います、そこは否定いたしません。
ただ、それだけにとらわれ過ぎて、とても大事なことがなおざりにされているとも思っています。
探している土地はなんのためですか?
思い描く家を建てて、そこでしたい暮らしを実現するためですよね?!
僕らの土地探しは、単に「物件を見つけて、売って終わり」ではなく、建築家と組んでどんな家が出来るかまでをイメージしながら、引き渡しまでサポートすることにこだわっています。今までに実際にお手伝いしたそんな取り組みをこのチラシと僕らのサイトで紹介しています。
アーキ不動産:土地探しの取り組み。

そしてウラ面は、「建築家リノベーション」
こちらは、僕らと以前から親交があって、リノベーションを数多く手掛ける4名の建築家との取り組みのご紹介です。自分でいうのもなんですが、この4名、見事なほどに違ったアプローチをされていて、HPではその事例のバリエーションを愉しめると思います。ぜひ、私たちのサイトと一緒にご覧になっていただけるとうれしいです!
アーキリノベーション:建築家とのリノベーションの取り組み 

話は変わりますが、こういったチラシって、配布業者さんに丸投げ・・・・なんてケースも多いのですが、僕らはあえて自分たちでも実際に配っています。こうすることで近隣エリアの理解が深まりますし、住んでいる方をイメージでき、また次のチラシのアプローチにすごく参考になると思っています。投函時は、100%とはいいませんが、お客様がポストを開いた時に見える面を想定しながら、「入れる向きはこっちでいいかな?」とか、「こういれると他のチラシに潰されてくしゃくしゃになっちゃうな」とか・・結構気を使いながら配ったりしているんです(笑)
とかくポストに山のように入るチラシにうんざりして即ゴミ箱へ、という方も多いと思いますが、ぜひ一度、そんな思いを込めた僕らのチラシを青葉区・緑区・都筑区・宮前区・高津区のみなさんにお届けしていきますので、見かけましたら、ぜひ中身もご覧になって下されば嬉しい限りです。   〈To-yama〉

IMG_3620

MX-2640FN_20150615_154729_001

南希望が丘の家 ※こちらの物件はおかげさまでご成約済みです。

イニシャルが泣き顔(T.T)の田尻です。

先日、お住み替えのご相談を頂いて、そのお客様がご所有されている中古戸建を売却することになりました。場所は相鉄線の分線、相鉄いずみ野線「南万騎が原」駅から徒歩11分の南希望が丘というところです。南万騎が原駅は比較的人気も高く、周辺にはスーパーや商店なども充実しており、生活利便性の良い駅です。

南万騎が原には、駅から歩けるところに「こども自然公園(大池公園)」という大きな公園もあります。この公園にはながい滑り台や動物とふれあうことができるちびっこ動物園など子供が喜びそうな施設が充実しているので、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭にはもってこいの場所です。

間取りは約87㎡の3LDK。シャッター付ガレージ付きです。南東側の道路に接しているので、日当たりは良好。平成20年に新築されているので、まだまだ室内はきれいです。物件概要を載せておきますので、もしご興味がおありの方はお問合せ下さい。

私たちはリノベのご提案もしていますので、もちろん中古を購入してご自分の好きな空間にカスタマイズしたい!というご相談もどしどし受付中です!
(T.T)

◇物件概要 ※成約御礼※
物件種別/中古戸建
所在地/横浜市旭区南希望が丘
交通/相鉄線「南万騎が原」駅徒歩11分
構造/木造2階建て
土地面積/101.16㎡
建物面積/87.47㎡(別途車庫部分17.56㎡)
土地権利/所有権
築年数/平成20年2月築
用途地域/準住居地域
建蔽率・容積率/60%・200%
現況/居住中
引渡日/相談
販売価格/― ※ご成約済みです。
取引態様/媒介

~アーキプロジェクトでは不動産・住宅ローンの無料相談受付中!~
http://www.archproject.co.jp/

逗子新築プロジェクト始動!

こんばんわ當山です。
先週末に田園都市建築家の会で進めていました、逗子プロジェクトのプレゼンテーションを行いました。初めてお施主さんにお会いしたのは昨年の5月、土地探しは紆余曲折ありましたがようやく気に入った土地に出会い購入を決められました。日曜日は待ちに待った建築家からのプレゼンでした。

さて、提案建築家はリツデザイン建築設計事務所の吉田 立さん。
今回は敷地間口が6mちょっとの細長い土地で東西北は住宅に囲まれています。南側に開けた桜並木からの景色をどのように取り込み、かつプライバシーを確保するか。限られた建築面積の中で盛り沢山の要望をいかに整理するかが課題でした。じっくりと時間をかけ考えられた案は「さくらテラス」と名づけられた2案。

IMG_3608
IMG_3610IMG_3611

建築家ならではのアイデア満載のプランニングでした・・いろいろと質問なども飛び交い、あっという間の5時間でした「土地探しはいろいろありましたが、家の話は本当に楽しいですね」と奥さん。ご主人は前の晩はプレゼンの様子を夢に見たと話されていました・・・そんなに愉しみにして頂いて僕らも嬉しい限りです。

後日、引き続き僕らにプロジェクトをお願いしたいとの嬉しいお言葉も頂きました。
引き渡し完成は少し先になりますが、素敵な家がお引き渡し出来れば思います。
プロジェクトの進捗はまたここでご紹介したいと思います。       〈tO-YAMA 〉